福岡市東区、香椎地域で腰痛・肩の痛み等の一般治療から交通事故による自賠責治療なら松尾整骨院

松尾整骨院

福岡市東区香椎駅前2丁目10番10号
香椎駅前松尾ビル2階

Tel:092-661-1050

トップページ当院の特徴診療科目診察の流れ当院概要お問い合わせ当院のスポーツ施設

診察の流れ

松尾整骨院の診療の流れを説明させていただきます。

はじめての方は受付にて問診表をご記入頂きます。
気になる症状をご遠慮なく記入してください。

痛みのあるところ、気になる症状や施術についての不安やわからないこと、なんでも結構です。お話を聞かせてください。

患者様のお話を聞かせてください。

内容などは気にしないでください。患者様が気になることを言っていただければ結構です。

ご記入いただいた問診表も併せて、身体のお悩みや症状について、いつから痛くなったのか、何をして痛くなったのか、どんな時に痛いのか、朝痛いのか夜痛いのか、こんな症状は整骨院で治療できるのか、
今までに病院や治療院に色々と通院してきたんだけど治らない、来週お出かけがあるけど行けるのか、施術はバキバキされるのか、なんでも結構です。

患者様ご自身の思うとおりにお話しいただきければ結構です。

お話の中に症状を取るための方法や、症状を悪くする原因が隠れているかもしれません。私たちが、それを探し出していきます。

dummy

身体の状態を触診していきます。
痛みの場所・ゆがみやねじれ等を徹底的に診ていきます。

お話をお伺いした後は、身体の状態を診させていただきます。

痛みの発生している場所はどこかを徹底的に探っていきます。痛みが身体のゆがみやねじれがあることによって発生している場合もありますので、局所的な部分だけでなく、全体の身体のバランスも診ていきます。

触診からわかる身体の状態を、患者様にお伝えしながら行いますので、自分では気づかない悪い所が認識いただけることも多いです。

ここを押されると痛いんだけど、こんな動きが痛いなあ、などお気づきの点がございましたら、遠慮なくお伝えください。

より正確な原因の発見につながります。

dummy

治療方針のご説明をさせていただきます。
(治療プランは患者様とともに考えていきます。)

問診と触診が終わりましたら、、患者様の症状に対する当院の治療方針をまずはご説明させていただきます。

まず、私たちが最短かつ最良だと思う治療方針をお伝えいたします。

どこが悪いのか、なぜ痛いのか、どのような治療が必要か、どんなケアが必要か、通院の目安や治療日数はどの程度くらいかかりそうかなど、私たちの経験から症状に対する治療プランをご提案させていただきます。

患者様には、このプランから、このままご了承いただける内容なのかをご検討いただきます。

なかなか通院が難しい、こうして欲しいという希望などありましたら、遠慮なくご相談ください。

治療は当院だけでは行えません。患者様とともに症状に向き合っていくことが大事だと考えております。




dummy

施術を行います(筋肉・関節にソフトで効果的な手技を行います)

ご説明の後、施術を行なわせていただきます。

当院の施術はバキバキと矯正していくような事は行いません。

ソフトな手技を心がけております。

なぜなら、ソフトな手技の方がより高い効果が得られるからです。

施術は、筋肉や関節といった軟部組織と呼ばれる部分の

緊張・滑走・拘縮などの症状を改善するために行いますので、

気持ちが良いからとゴリゴリすると、逆に痛みが出てしまうか、

その時だけの症状改善になってしまいます。

ですので、当院では筋肉・関節に対してソフトな手技を行っております。

施術者は特に症状を改善するために最適な圧・動かし方を心がけて

施術に臨ませていただいております。

患者様にも、施術の効果を上げるために

リラックスして施術を受けていただくようにお願いしております。

dummy

施術後の症状と今後の治療方針、セルフケアのご説明

本日おこなった施術の説明や、これからの治療方針、

症状に対してご自分で出来るセルフケアのご提案などをいたしております。

再び症状が出ないためのストレッチや体操、

症状を早く消失させるためのサポーター、

必要だと思われるおおよその治療日数など、

出来る限りご説明させていただきます。

患者様にも少しでも不安や疑問などございましたら

遠慮なくお申し付けいただければ幸いです。

dummy

  • お問い合わせ
  • 診察の流れ
  • スタッフのご紹介
  • プライバシーポリシー
松尾整骨院

松尾整骨院

福岡市東区香椎駅前2丁目10番10号
香椎駅前松尾ビル2階

Tel:092-661-1050

アクセスマップはこちら

dummy